top of page
検索

「二十四節気(にじゅうしせっき)始めましょ」小満(しょうまん)

更新日:2022年5月24日




『ココロとカラダ 

季節ごとの過ごし方って何に気を付ければいいんだろう?』


二十四節気はその名の通り1年の季節を24に分けたもの


小満とは「草木が成長して天地に満ち始める頃」

二十四節気の8番目で夏を6つに分けたうちの2番目の節気

毎年5月21日〜6月4日頃にあたります


小満から立秋の前日までが夏とされる「夏」の節気です




小満は麦が実る時期

稲作農家では田植えの準備を始め

次の節気である芒種に本格的な田植えの時期に入ります


気温の変動も落ち着いてきて

自然界の全ての生命がエネルギーに満ち満ちて

うっすらと汗ばむような

初夏のような陽気の日も訪れます


人間のカラダも同じく

エネルギーに満ち満ちてなければいけない時期でもあり

湧き出るエネルギーを上手く発散させてあげるのがおすすめ


ワクワクドキドキしたら

感じるままに全身の筋肉を動かしてあげて下さいね


でも楽しくなりすぎてはしゃぎ過ぎないように(笑)




また4月から新しい環境になり走り続けてて

食事もついおざなりになったり

寝る時間もついつい遅くなりがちで…


そんな人は

胃腸が弱りエネルギー不足になってませんか?


カラダの疲れからココロも疲れやすいので

ちゃんと食事と睡眠をとりましょうね


無理せず休んで

カラダにもココロにもゆとりを持つように

少しぼーっとしましょう


ゆとりがないと

カラダもココロもぎゅっと委縮してしまい

伸び伸びできず巡りが悪くなってしまいます


せっかくそこここでエネルギーが満ちてるんですから

太陽の光を浴びてぐーんと背伸びをぜひ!




西日本では梅雨前なのに走り梅雨といって

沖縄や奄美大島が梅雨入りすると

本州の南側に前線が停滞して

梅雨のような空模様が続く事もあり


また梅雨に向けて湿度も徐々に上がり

手足や頭の重だるさやむくみ

胃腸の不調を感じたり

お腹を壊しやすかったり


今無理をしたままだと

対応できないまま夏がやってきてしまいます


色々大変だと思いますが

今のうちにリセットを心掛けて




目や唇が乾燥したり

むくみやすくなるのは

カラダの内側が乾燥しているので

そんな方も巡りをよくしてあげて下さい


しっかり汗をかいて

しっかり水分補給


この時期に暑い!となるのは

カラダの表面や筋肉が暑くても

カラダの中は冷えていることも

冷たいものは避けて

温めるものを摂るのがおすすめです


自然とすっきりしますよ


そんな季節おすすめなYUANHERBのブレンドは


カラダの芯から温めるのに取り入れて下さいね

 

Commenti


bottom of page